私が天体撮影で最も使ってきたレンズです。
1981年から2005年までの製造ですが。今でも中古品で質の良いものを手に入れることができます。
ピントを合わせるのが難しい反面、シャープで収差のない画像が大変気に入っています。現在3台保有しています。
- 撮影日時 2011年4月30日02時13分
- カメラ Nikon F3
- フィルム プロビア100F+2EV増感
- レンズ Ai Nikkor ED 180mmF2.8S
- 絞り値 F2.8
- 露出時間 10分
円形絞りではないので、絞りを使った場合明るい星に光芒が現れますが、撮影したレンズのサインのようにとらえています。
- 撮影日時 2020年1月2日01時07分27秒
- カメラ D810A
- レンズ Ai Nikkor ED 180mmF2.8S
- 絞り値 F5.6
- 露出時間 240秒×13枚
- iso感度設定 iso6400
0コメント